2015/11/21

ロジックアナライザを購入

会社でロジックアナライザを使う機会があり、電子工作には大変便利なものであるとわかりました。
ロジックアナライザは回路上のデジタル信号をキャプチャして解析するもので、printfを使った根性デバッグしなくてもよくなるツールです。
 
会社にあるのは10万円以上するロジックアナライザで、チャネル数も多く置き場所もとるので個人で買うにはオーバースペックです。なのでチャネル数が8チャネル程度の安価なロジックアナライザは無いものかと秋月電子で探したところ、いいものがありました。

Salae logic 4という商品です。

価格は14,200円で、上位モデルの logic 8は28,400円、 logic pro 8は62,000円、 logic pro 16は77,800円となっています。
モデル間の違いは最大サンプリング周波数とチャネル数で、logic4は4ch・最大12MHz、logic8は8ch・最大100MHz、proは8ch/16ch・500MHzです。あとはアナログ入力機能の有無といったところです。

logic4かlogic8でどちらを買おうか迷いましたが、ひとまずはlogic 4を買いました。
どうしても足りなくなったらlogic8を買おうかなと思っています。
 
モノが届いてまず驚いたのはその小ささと軽さです。
42mm x 42mm、重さも30g程度。

とっても小さい!
PCとはマイクロUSBで接続し、バスパワーで動作します。
キャプチャ用の専用ソフトもあるのですが、Windows,Mac,Linuxで使えるようになっています。
キャプチャしたデータはそのままUSB経由でPCに転送する方式のため、
本体メモリに格納するタイプよりも長い時間の計測が可能です。


シリアル通信、I2C、SPIなど、主要なプロトコルアナライザーも標準でついているので、
Arduinoなどのマイコンで遊ぶ人は一つ持っておいたほうが便利だとおもいます。